ポスティングに効果的な曜日はある?さらに反響をあげるための戦略も
ポスティングは地道にチラシを配布することで集客を見込む方法ですが、ただ配布するだけではその効果を実感しづらいでしょう。効果的に配るためには適する曜日や、配るコツがあります。ここでは、曜日や時間帯など、ポスティングによる集客に弾みをつける方法をご紹介します。
ポスティングに効果的な曜日とは
ポスティングにも適した曜日があることを、ご存じでしょうか。実は、ポスティングには土曜日がもっとも適しています。一般的に、仕事などのある平日よりも余裕があります。さらに、翌日は日曜日ですから、チラシを見て、「じゃあ、行ってみようかな」という気持ちになりやすいのです。
これは、日本新聞折込広告業協会のデータでも検証されています。では、どんな内容のチラシでも、土曜日に配布すればよいのかというと、そうではありません。それぞれの業種に適した曜日というのもまた、データによって示されています。そのデータをもとに、業種別に適切なポスティングの曜日を説明していきます。
流通業なら金・土曜日でほぼ半数
ショッピングセンターやモール館などは、週末のレジャー買いを促します。スーパーマーケットでは週末に食材などの買い足しを促します。小さなヤマは火曜日と水曜日にもあります。このあたりをねらって、ポスティングをしましょう。
サービス業は金・土曜日をピークにゆるやかな配布を
サービス業は年中無休をうたうところも多いため、チラシ配布はとくに曜日を問いません。あえていうならば、金曜日と土曜日に多い傾向があります。
教育教養なら月曜日
週の始まりというものは、誰でも「よし、またがんばろう」という気持ちがあります。言い換えれば、新しいことを始めるきっかけにもなりやすいのです。ですから、月曜日から水曜日にかけて集中的に配布するとよいでしょう。
金融・保険なら火〜木曜日にかけて
週の中頃は、少し落ち着いて過ごすことが多くなります。思考は堅実なものになりやすいため、このあたりでポスティングをするとよいでしょう。最近はファイナンシャルプランナーによる無料相談会などがよく開かれていますが、これは週末のイベント内で行われることが多くあります。その点から見ても、週の中頃に配布することは適しています。
不動産業なら金・土曜日
週末のイベントでの集客を見込むことが多いため、とくに土曜日の朝刊は不動産業のチラシが増えます。配布するなら、土曜日がおすすめです。
メーカーは月〜木曜日
ほとんどのメーカーは土日を休日としています。問い合わせの対応もありますから、配布は木曜日までとする傾向があります。
その他は日曜日
求人や広報誌などは、じっくり目を通してもらうことが目的です。こうした情報量の多いものは、日曜日に配布するといいでしょう。
ポスティングの曜日で反響をねらうための戦略
曜日にあわせて配布することで集客を見込んだとき、その反響が大きければ、よりよい結果を出せます。そのための戦略を以下にまとめました。
あえて総配布数が少ない曜日にポスティング
総配布数が少ないということは、自分のチラシを目立たせられます。さらに、ほかのチラシに埋もれることも少ないため、目を通してもらいやすくなります。その曜日は月・木曜日。月曜日は平日の問い合わせや集客、木曜日は週末の集客をねらうのに適しています。
同業種の配布枚数が少ない曜日にポスティング
これをねらってポスティングをすると、自分のチラシを目立たせられます。むろん、同業種の配布曜日がいつかということを事前に調べておかなければなりません。ですが、同業種ともなると、デザインやチラシのサイズなど、視覚情報で差をつけられてしまうこともありえます。ほかのところより優れたサービスを提供していても、これでは集客効果も低下してしまいます。
時間帯も選んでさらに効果アップ
曜日を選んでおけば、時間はいつでもよいということではありません。時間帯も考慮するメリットを説明していきます。
新聞折込の配布期間を避ける
夕刊の配布は平均して13時半〜16時半ごろです。この時間帯にポスティングをすると、新聞の折込チラシに紛れてしまうおそれがあります。遅くとも13時までには配布してもらうようにしましょう。
ターゲットの帰宅時間をねらう
お客様の行動にあわせたポスティングも効果的です。主婦なら、お子さんを幼稚園・保育園へ送っていったその帰宅時間にあわせ、昼過ぎの買い物から帰宅するであろう時間帯。高齢者の場合、デイサービスなどからの帰宅時間にあわせるのもよいでしょう。日頃からその地域の情報(催事、学校行事など)を把握しておくと、より効果は表れます。
ポスティングは地道なものではありますが、ここに紹介した方法をとれば、その効果は得やすいものになるでしょう。